美術館の独り言

羽ばたき鳥形飛行機(その2)

前回ご紹介した『レオナルド・ダ・ヴィンチの羽ばたき鳥形飛行機』。今回は、②「土台部分」の
製作の様子をご紹介していきます。

IMG_1418

はじめに ”小さい歯車” を組み立てます。歯になる部品8本をそれぞれ歯車の穴に接着して
いきます。

IMG_1421

歯の部品を全て取り付けたらもう片方の歯車を接着して ?“小さい歯車” ?の完成です。

IMG_1425

次に ?”大きな歯車”? を作ります。こちらも歯になる部品16本をそれぞれ歯車の穴に接着して
いきます。

IMG_1426

”大きな歯車” が完成。こちらの歯車は片側のみです。

IMG_1436

歯車を回転させるためのクランクシャフトを作ります。

IMG_1440

用の土台となる板2枚を中央で接着し、大きな板を作ります。

IMG_1456

パイロットが乗るためのパイロット台を組み立てます。

IMG_1457

次にスタンドを作ります。

IMG_1458

左右両側のスタンドをスタンド固定用の横材部品で接着します。

IMG_1460

組み立てたスタンドとパイロット台を接着します。

IMG_1463

スタンド+パイロット台を裏返して展示用の土台に接着します。

IMG_1466

次にクランクシャフトスタンドを3つ作ります。それぞれのクランクシャフトスタンド下側の穴に
ダボを接着します。

IMG_1467

”小さな歯車”? とクランクシャフト、クランクシャフトスタンドを組み立てます。

IMG_1468

それを展示用の土台にしっかりと接着します。

IMG_1485

大きな歯車用のクランクシャフトとクランクシャフトスタンドを組み合わせます。

IMG_1491

大きな歯車と小さな歯車を噛み合わせるようにして土台にしっかりと接着します。

IMG_1501

これで土台部分が完成しました。

IMG_1470

パイロット台と主翼をつなぐための部品(主翼サポート)です。糸を通すための金具を取り付けます。

IMG_1516

パイロット台にパイロットと主翼サポートを取り付けたところです。次回は、③「主翼と尾翼」部分の製作から完成までの様子をご紹介します。