2013年04月21日(日) 作れちゃう
実技室プログラムのご案内です。
ただいま、わくわくアトリエ「木版楽しいなっ!!」の参加者を大募集中です!
小学生から大人までご参加いただけます。
講師には、木版画家としてご活躍されている藤田泉先生をお呼びします。
創作週間でもインストラクターをしてくださっている、とても気さくな先生です。
木版画は、木の板を彫刻刀で削り、削り残した凸の部分に絵の具をのせて紙に刷りとる技法です。
よく年賀状などにも使われるので、比較的なじみ深い技法ではないでしょうか?
ゴールデンウィークの創作体験として、いかがでしょうか?
詳細は、わくわくアトリエ「木版楽しいなっ!!」のページをご覧ください。
2013年04月21日(日) 作れちゃう
実技室プログラムのご案内です。
4/21(日)は、今年度1回目の絵の具開放日!
冬の間、絵の具開放日はお休みなので、約半年ぶりの実施です。
本日は10:00の受付の時点で約80名ほどの方が並ばれました。
午前の部・午後の部共に定員以内で活動していただけました。
今日はあいにくの雨模様。
しかし、雨の日には雨の日の楽しみがあります!
雨の日は、実技室で大きなビニールに絵を描きます。
晴れた日に外で描くのも気持ち良いですが、
ビニールももち上げて裏から眺めたり、ひっくり返して両側から描いたり。
色々な楽しみ方があります。
更に、実技室のあんなところにも絵を描けちゃう…!?
次回の絵の具開放日は、5/5(日)です。
絵の具開放日のページやチラシで持ち物をご確認の上、ご参加ください。
お待ちしております!
2013年04月19日(金) 作れちゃう
実技室プログラムのご案内です。
4月13日(土)は、「けずって楽しい!カラフル銅版画」を実施しました。
銅版画にはいろいろな作りかたがありますが、
今回は、銅の板を直接けずって絵を描く「ドライポイント」という作りかたに挑戦!
「ニードル」という道具を使って、ピカピカにみがいた銅の板に、絵を描いていきます。
紙に鉛筆で描くようには描けませんが、
力の入れ方で太さが変わるなど、ドライポイントの線には特有の魅力があります。
いろいろな色のインクを使い、カラフルで素敵な作品ができあがりました!
——————————————————————
次回のわくわくアトリエは、「木版(もくはん)楽しいなっ!!」
ゴールデンウィークの5月4日(土)開催です。
ご興味のある方は、チェックしてみてくださいね♪
2013年04月17日(水) 美術館の独り言
県立美術館では、このほど『草間彌生~永遠の永遠の永遠~』展のオープニングセレモニー及び内覧会が
行われました。
エントランスホールには、巨大な”ヤヨイちゃん”のバルーンが皆様をお出迎えしてくれています。
開会式では、はじめに当館の芳賀館長と静岡朝日テレビ中井代表取締役社長からご挨拶がありました。
なお、式には本展覧会の作家である草間彌生様もご出席くださいました。(※写真右から二人目の赤い服の方)
芳賀館長と静岡朝日テレビ中井代表取締役社長からのご挨拶に引き続き、草間彌生様からも
ご挨拶をいただきました。
草間彌生様からのご挨拶に続いてテープカットが行われました。
オープニングセレモニー終了後は、芳賀館長の先導により内覧会が行われました。展示室内は
「愛はとこしえ」、「わが永遠の魂」、「新作ポートレート」及び「幸福の彫刻たち」の4つのセクションに
分けられており、「幸福の彫刻たち」のエリアでは自由に写真撮影ができるようになっています。
「愛はとこしえ」のエリアでは、カンヴァスにマーカーペンで描かれた原画をシルクスクリーン技法で
転写した版画50点を展示しています。
第4展示室では、「チューリップに愛をこめて永遠に祈る」と題し、白地に赤い水玉模様を配した
チューリップの彫刻が、これも同じパターンで覆われた部屋に置かれており、不思議な空間が
広がっています。ここでは、写真撮影もOKです。
「わが永遠の魂」のエリアでは、2009年以降、現在も制作が続くシリーズの作品を展示しています。
現時点で200点を超える作品のうち、54点が展示されています。写真は、第6展示室の様子です。
同じく「わが永遠の魂」のエリアの様子です(写真は第7展示室)。「草間彌生~永遠の永遠の永遠~」展は、
6月23日(日)まで開催しています。是非、ご家族揃って静岡県立美術館にお越しください。
2013年04月14日(日) 作れちゃう
実技室プログラムのご案内です。
今日4/14(日)は、平成25年度1回目の粘土開放日でした!
当館実技室には、約1tの水粘土があります。
粘土開放日では、たっぷりの水粘土を使って親子でダイナミックな作品を作れます!
本日は、10:00の受付の時点で80名ほどの親子が並ばれ、
10:00受付の部、11:00受付の部、13:45受付の部、全て定員内で活動していただけました。
来週末4/21(日)は、ひさしぶりの絵の具開放日です!
「実技室プログラム→絵の具開放日」のページで受付方法や持ち物をご確認ください。
来週も、お天気に恵まれると良いですね。